猫の毛の柔らかいところがパサパサしています

金曜の朝みかちゃんにさわったとき、なんか毛がパサパサするなーと思ったのですが、その後2回ほど少ない量ですが毛玉を嘔吐。
その後は寒いせいかずっとねていました。
今朝も朝おきてすぐさわってみたのですが、昨日ほどではないけどまだパサパサ?とした感触

パサパサしてるのはお腹のいつもは柔らかいこのあたり

写真だと柔らかそうにみえるのですが、さわるとなんとなくパサパサなのです
みかちゃんはめったに毛玉をはかない猫で、ふだんは便に毛が混じってでてきます。
なので、昨日はいたときは久しぶりすぎてちょっとビックリしました。

お腹いがいはモフモフなんですけどね。なんなんでしょうか。
朝から様子をみるかぎり大丈夫そうなのですが、もう一日様子をみることにします。

・・・ぎくっ

まあ、やるつもりですけどね・・・
スマブラは昨日からはじめたのですが

最初にいると思っていた愛用のキャラクターのピーチ姫がいないんですよー
なのでやる気がダウンしていたのですが、夜に海老夫ががんばってくれたため翌日には

ピーチ姫もデイジーもえらべるようになってました。
もつべき旦那はゲーマーにかぎりますね!
息子レウスは今回がはじめてのスマブラだったのですが、操作方法がまったくわかりませんでした。
まあ海老母もまったくおぼえていませんが・・・。
最近は紙の取扱説明書がはいってなくてゲームの中に説明があるという感じなのですが、レウスはゲーム時間が一日30分ときめているため、ゲーム内で説明をみながら覚えてるとすぐに時間がきてしまい、この日だけは1時間ゲームOKに。それでも覚えきれなかったみたいで

最後は紙に書いて覚えていました。
せめて攻略本でも買ってあげようと思ったのですが、年明けしかでないようなので

ファミ通を購入しました。
168ページの特集とかいてあるので期待したのですが、基本的な遊び方や操作方法と、全キャラクターが各2ページ紹介されていました。
海老母は、レウスが絵にかいたようなコントローラーの写真があり、操作方法がかいてあるのを期待したのですが、それはなくてちょっとガッカリ。
でもレウスは、ファミ通をながめているだけでも楽しいみたいで、何時間もじーっとみていたので買ってよかったです。
明日も寒いようなので、ゲーム時間は1時間にして、家族でスマブラを楽しもうかな。
そうそう、みかちゃんの柔らかいところがパサパサしていたのは日曜にはおさまっていました。寒くなったのではえかわりだったのかしら。

吐いたので心配していましたが何事もなくてよかったです。
